「 情報 」 一覧
-
-
「お使いのWindows7のサポートは終了しています」が表示される
2021/01/05 -情報
Windows7パソコンをお使いの方は正月休み明けにパソコンを電源ONすると上記画面が出て驚いた人もいるのではないでしょうか? すでにWindows7は昨年1月でサポートを終了しているため、マイクロソ ...
-
-
Excel(Word・PowerPoint)で新規作成のブック(文章)を自動表示する方法
2020/12/31 -情報
Office(Word・Excel・PowerPoint)で新規作成するときに、メニュー画面を吹っ飛ばして新規作成画面が表示されれば効率が良いのにと思う人は結構います。特に業務で使用する人は多いんじゃ ...
-
-
System Volume Infomation フォルダが見えない
2020/12/29 -サポート事例, パソコン修理・データ救出, 情報
パソコン修理をしているとUSBメモリなどを挿入した時にたまにこのフォルダを見ることがあります。 通常のノーマルで使用しているパソコンでは見ることは無いと思います。 何なのかはググってもらうとして・・・ ...
-
-
Windows10アップデート後ワイヤレスマウスの動作がおかしくなった(KB4592438)
2020/12/24 -情報
Windows10のアップデート後からワイヤレスマウスの動きがおかしいというお客様。 ためしに有線マウスに変えてもらうと問題なし! 原因はともかく、対象のアップデートはこれだけだったので ...
-
-
Windows10アップデート「デバイスのセットアップを完了しましょう」が表示される
2020/10/27 -情報
Windows10アップデートで「デバイスのセットアップを完了しましょう」が表示される 面倒くさいのが苦手という方は続行は押さずに、後で通知する でデスクトップ画面が表示されます。 うま ...
-
-
「Officeを更新しています」が表示されWord、Excel、Outlook等が起動できない
2020/09/23 -情報
たまにお問い合わせ頂きます、こちらの症状。 「Officeを更新しています。しばらくお待ちください」 通常はWord、Excel、OutlookなどのOffice系アプリをクリックして起 ...
-
-
Windows 10 バージョン 2004以降パッチのインストールを延期するオプションが削除される
2020/07/01 -情報
「Windows 10 バージョン 2004」以降、パッチのインストールを延期するオプションは削除 というニュースが掲載されていましたのでリンクします 要するに今までは更新を何日間遅らせることが可能で ...
-
-
セキュリティソフト(ウィルスバスターとESET)のプチ比較
2020/06/27 -情報
題名は比較になってますが、お客様のパソコンをリプレースする際に旧パソコンはウィルスバスターがインストールされていて、新パソコンにはESETをセットアップする仕様の納品だったため比較するこ ...
-
-
TeamViewer Windows10バージョン2004アップデートでTeamViewer IDが変更される
2020/06/05 -情報
今回のバージョン2004にアップデートした場合、TeamViewer ID が新規に書き換えられてしまう障害?症状が発生しています。 すべてのパソコンではないですが、弊社で3台について確 ...
-
-
「Chromium版Edge」への自動アップグレード開始
2020/06/04 -情報
今年の初めに公開された「Chromium版Edge」ですが、確定申告でe-taxが使えないなどの問題があり、マイクロソフトは日本版の自動でのアップグレードを保留していました。 今回、公開されるとの情報 ...