「 パソコン修理・データ救出 」 一覧
-
-
東芝T553-SSD換装・キーボード交換作業
2020/02/17 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
今回、保守管理契約を頂いているパソコンのキーボード交換とSSD換装です 当初、キーボードが破損した!ということでお預かりしました。 飛んでなくなってしまったキ ...
-
-
オリジナルシステム制作・セットアップ販売(DELLパソコン)
2020/02/12 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
現在のパソコンがWindows7のためWindows10パソコンの発注と、そのパソコンに制作したシステムをセットアップし納品・店舗の複合機印刷設定まで実施することになりました。 今回はファイルメーカー ...
-
-
Windows10のExcel2007で十字カーソルが点滅する
2020/01/28 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
Windows10Pro-Ver1909に入れ替えた保守契約のお客様からの問い合わせです。 「Office2007をインストールしてもらったが、入力するときに十字カーソルが点滅して気にな ...
-
-
Windows10のoffice2019インストールPCにはAccess Runtime 2016がインストールできない
2020/01/24 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
OSの32ビット、64ビット版に関係なく発生します。Office2019PersonalやHome&BusinessがインストールされているものにはRuntime2016がインストールできない ...
-
-
上三川町-Linkstation(NAS)が2000年に戻る障害-復旧作業
2020/01/07 -サポート事例, ネットワーク作業, パソコン修理・データ救出
弊社のブログを見てお問い合わせ頂きました。 スポットのお客様ですし、NASの作業は通常、保守契約を頂いたお客様のところしか請け負わないのですが、本件は診断の必要がないこと、復旧作業時間が ...
-
-
旧型Linkstationにて2000/1/1に戻ってしまう不具合
2020/01/04 -サポート事例, ネットワーク作業, パソコン修理・データ救出
本日、弊社でNAS管理している会社様のうち3社でNASの日付が変わってしまう障害が発生しました。他はまだお正月休みで確認できていません 障害:本体日付が2000/1/1に戻ってしまう & ...
-
-
10年くらい前のLinkstationのバックアップやUPS設置設定作業
2020/01/02 -サポート事例, ネットワーク作業, パソコン修理・データ救出
パソコンの不具合でお邪魔した事務所様です。 不具合の診断をしていたときに後ろ側にあるNASに目が行きました。 恐らく10年くらい前に導入したと言われていましたが、以前お客様の事務所にお勤めだった方が試 ...
-
-
国民健康保険中央会)介護伝送ソフト パソコン入替作業
2019/12/24 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
保守契約の介護施設様より、Windows7パソコンで「国民健康保険中央会)介護伝送ソフト」を利用していたものをWindows10に入れ替えたいという相談です 必要な書類をご用意いただきま ...
-
-
ちょうじゅ@富士データシステム パソコン入替作業
2019/12/24 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
保守契約の介護施設様より、Windows7パソコンで「ちょうじゅ」を利用していたものをWindows10に入れ替えたいという相談です 必要な書類をご用意いただきまして、介護施設担当様立ち ...
-
-
FMV-D550/BW SSD換装による起動時間の差を計測
2019/12/23 -サポート事例, パソコン修理・データ救出
処分品を利用して内蔵HDDをSSDに換装したときの起動時間の差を計測しました。 対象機種:富士通製ビジネスノートパソコンFMV-ESPRIMO D550/BW 発売:2011年5月発表 ...